🍁マタニティアロマ教室を開催しました🍄 2023年10月7日 各種教室 10月のマタニティアロマ教室でした🌹 妊婦さんで予定日が近く前駆陣痛のさなかのアロマ教室でしたが 気分転換に参加して下さいました〜(●^o^●) ネロリという、精油を使いロールオンアロマを作りました✨ ネロリは、ビターオレンジの花の精油で、沢山の花からわずかしかとれない希少な精油です。 細胞活性化の効果もあり、お肌を元気にし、天然の精神安定剤とも言われており、 とても... 続きを読む
👶9月のベビーマッサージ教室を開催しました🎃 2023年9月27日 各種教室 9月のベビーマッサージ教室🎃👻でした。 5名のママandベビーちゃんが参加してくださいました✨ みんな3.4ヶ月と、同じくらいの月齢のベビーちゃんで誕生日も近くて、同窓会のようでしたね(^^)/ ママのあったかい手に触れてもらい、みんなニコニコでとても可愛いかったです😍💕 おうちでもぜひしてみて下さいね✨ ... 続きを読む
👶産後のアロマ教室を開催しました🌹 2023年9月27日 各種教室 先日、9月2日(土)産後アロマ教室でした🌹 バスボム作りをしました🛁 バスボムは、重曹とクエン酸を合わせて作ります。 お肌を柔らかくし、炭酸の泡で、血行促進の効果があります✨ 今回は3組のママ&ベビーちゃんにご参加頂きました👶 「初めてのバスボム作り、楽しかったです❣️」 「無心で取りかかれて、いいリ... 続きを読む
📚無痛分娩の勉強会を行いました🖋 2023年9月16日 イベント 9月14日木曜日に看護スタッフに対して無痛分娩についての勉強会を行いました。 無痛分娩の作用機序、注意点、合併症への対応について、復習を行いました。 より一層安全な無痛分娩を提供できるように、職員一同頑張っております。 ... 続きを読む
👶8月のベビーマッサージ教室を開催しました🌻 2023年9月9日 各種教室 朝晩少し過ごしやすくなり、秋🍂の訪れを感じる今日この頃です。 昼間は、まだまだ暑いですね〜☀💦 先日のベビーマッサージ教室の一コマです💝 親子5組が参加して下さりました🎶 赤ちゃん達、とっても可愛いくて、ムチムチで、癒されました〜 (≧▽≦) 「最近便秘ぎみでしたが、お腹のマッサージのあと、うんちが出ました!」や、... 続きを読む
🍇モンパピエ2023年秋号のご案内🌼 2023年9月1日 院内広報誌モンパピエ 📖モンパピエ秋号のご案内📖 当院の院内でお配りしていた”モンパピエ”が、スマートフォンでも見やすいオンライン版となりました。 今号の特集コーナーは「お買い物チェックリスト」。 前回夏号の「お出かけグッズ編」に続き、今号では授乳グッズをご紹介しました。 便利グッズコーナーでは、外出先やリビングでのおむつ替え・お昼寝にも使える 「ベッドインベッド」を取り上げました。 ... 続きを読む
📚BSケア研修会(フォローアップ)を行いました✐ 2023年8月12日 イベント NPO法人BSケアの先生方をお招きして、院内でBSケア研修会(フォローアップ)を行いました。 半日かけて乳房ケアの”いろは”を復習しました。 妊娠・分娩だけでなく、産後のケアにもより一層ご満足いただけるように頑張っていきます。 ... 続きを読む
👶7月26日ベビーマッサージ教室を開催しました🍉 2023年7月31日 各種教室 梅雨がやっと明け、猛暑日が続いており、クーラーなしでの生活が難しい日々が続いています。 今回は5人の赤ちゃんとママが元気いっぱいに参加してくれました☺︎ クーラーの中でいかに快適に過ごしているとは言えど、ふと赤ちゃんの足に触れてみると少し冷たくなっていたり、身体全体の血流はバッチリ👌とは言えないですよね。暑い日々の中でも温かいお風呂で身体を温めたり、ベビーマッサージを... 続きを読む
8回目の妊婦健診について(胎盤位置異常を中心に) 2023年7月17日 妊婦健診 8回目の妊婦健診について(胎盤位置異常を中心に) 8回目の妊婦健診は妊娠30週~31週で行われます。 8回目の妊婦健診では、前置胎盤や低置胎盤がないかどうかを診察するために経腟超音波検査を行います。 妊娠週数が早い時期では、子宮自体がまだ小さく評価が困難です。 一般的には妊娠20週前での前置胎盤の診断は困難と言われています。 妊娠20週以降でも、子宮が子宮体部側に伸展していくことで、胎盤が子宮底... 続きを読む
🌹7月の産後のアロマ教室🌻 2023年7月1日 各種教室 バラ🌹の形のアロマ石鹸作りをしました〜✨ 好きなアロマの香りを選んでいただき、ブレンドして とっても簡単に出来ました〜🌈 ピンクと黄色のバラの石鹸とっても可愛いですね♡ ぜひおうちで使われて、香りに癒れて下さいね🎶 ご参加、ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 次回8.9月は、バスボム作りです。 お楽しみに... 続きを読む