ご出産、おめでとうございます♪ 2018年12月19日 お食事 ご出産された翌日に、フルーツ盛り合わせとレモングラスのハーブティーをお出ししています。 レモングラスには、気分をリフレッシュさせてくれたり、消化を促進する効果があります。 私たちスタッフは、患者様に入院中も満足していただくために、旬の食材を使い、季節を感じられる食事を提供させていただいております。 日々の食事については、Twitter、Instagramに投稿しているので、R... 続きを読む
ファイト!!ケミカルスープ☆ 2018年12月19日 お食事 ファイト!!ケミカルスープ☆ ファイトケミカルスープとは、人参、玉ねぎ、カボチャ、キャベツの4つの野菜をコトコト煮込んだ野菜スープです♪ これらの野菜の成分には、抗酸化作用、免疫力の増強作用、血液サラサラ作用があります。 これらの作用により、アンチエイジング効果、抗アレルギー効果、抗炎症効果やストレス緩和などが期待できます。 ファイトケミカルスープで生活習慣病を予防しましょう!! ... 続きを読む
葉酸で妊娠率が上昇する? 2018年12月16日 不妊症コラム 本日は葉酸についての報告をご紹介いたします。 妊娠前に葉酸を摂取することで、新生児の神経管閉鎖障害の発症のリスクを減少させることはすでに知られています。 しかし、葉酸摂取で妊娠しやすくなるかについては、あまり報告がありません。 今回、 Folic acid supplementation and fecundability: a Danish prospective cohort study... 続きを読む
院内コンサートを行いました♪ 2018年12月9日 イベント 12月6日に院内コンサートを行いました♪ 新館増築後の初めての院内コンサートでしたが、観覧されている方も大変多く大盛況でした。 お忙しい中お越しいただいて、ありがとうございました。 次回は3月ころに琴と尺八の演奏を予定しております。 ご興味のある方は、お気軽に受付にお声掛けください。 ... 続きを読む
★クリスマスイルミネーション☆ 2018年12月5日 日常の一コマ クリスマスイルミネーション始めました ささやかではありますが、中庭のクリスマスイルミネーションを始めました☆ 2階の病棟に上がる時やディナーの際に是非ご覧ください。 また、本館駐車場からの通路からも意外に見えますので、暗くなったら楽しんでくださいね♪ ... 続きを読む
院長のお話 2018年12月3日 医療コラム 当院中庭の池の水の濁り 雨の降った後、池の水が少し濁ってきます。 また最近、水のウォーター・クリーナーの調子が悪く、滝からの水量が減ってきました。 水の濁りの原因として、池の水質が悪くなったことが考えられたので、水質改善用のバクテリアを投与しました。 池のバクテリアのバランスが改善したことで、一日すると池の水の濁りは消えて、底の石まで見えくらいに透明になりました... 続きを読む
ディナーの写真 2018年11月25日 お食事 ホームページでも掲載していますが、当院で提供しているディナー(お祝い膳)です。 季節によって内容の変更がありますが、その季節季節のものをご用意しておりますのでご了承ください。 詳しくはスタッフにご確認下さい。 ... 続きを読む
気になる熊本の風疹の話 2018年11月25日 医療コラム 風疹の患者数は? 2018年11月17日までの風疹患者数は 2,032 人となり、先週から148 人増加しています。この患者数は 2013 年、2012年に次いで 3 番目に多く、2017 年 の患者数93人と比べて 22 倍となっています。また、同じ時期の患者数は2012 年の 2,017 人を超え、2013年に次いで 2 番目に多くなっています。 幸いなことに、今のところ先天性風疹症候群の報告... 続きを読む
ブログ始めました 2018年11月21日 クリニック ホームページをリニューアルしましたので、ブログも始めました。 医療情報や日々の物事、イベント情報などを定期的に更新していく予定です。 よろしくお願いいたします。 ... 続きを読む