ブログ
Blog
Blog
5月5日は男の子の健やかな成長を願う、『端午の節句』です。
昼食に、「端午の節句膳」を召し上がっていただきました。
なぜ、5月5日が端午の節句なのかご存じですか?
端午の節句は中国から伝わったと言われていますが、昔、中国の方では同じ数字の月と日が重なる日にお祝いをする習わしがあったそうです。
『端午』は月初めの”午(うま)の日”という意味で、旧暦では午の日が5月にあたることから、5月の最初の午の日を 節句としてお祝いしていたものが、午が「ご」と読めることと、漢数字の五の音が同じであったことから、5月5日が『端午の節句』といわれるようになったと伝えられています。
日本では、奈良時代以降、5月5日が「端午の節句」として定着していきました。