北くまもと井上産婦人科医院

北くまもと井上産婦人科医院

MENU

ブログ

Blog

新型コロナワクチンは体外受精に影響するか?

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 井上治先生の記事からの引用です。

今回新型コロナウイルスワクチンが、体外受精の成績に影響するか検討した報告をご紹介致します。

Fertility and Sterility® Vol. 117, No. 6, June 2022 0015-0282

2019年12月に中国の湖北省で最初の症例が発見されて以来、コロナウイルス病2019(COVID-19)は世界中に急速に広がり、世界的なパンデミックになりました。最初のCOVID-19ワクチンの中には、メッセンジャーリボ核酸(mRNA)ワクチンBNT162b2(Pfizer-BioNTech)があり、2020年12月に食品医薬品局から緊急使用許可が与えられました。 2020年12月20日、イスラエルはCOVID-19に対する予防接種を開始しました。当初はリスクの高い集団と医療従事者を優先していましたが、その後すべての成人を対象としました。初期の研究では、妊娠中のCOVID-19感染が重篤な疾患や妊娠合併症の発症リスクを高めることが示されたため、米国生殖医療学会は、妊娠前または妊娠中のいずれの場合でも、ワクチン試験にはこの集団が含まれていないにもかかわらず、ワクチン接種を優先させることを推奨しました。最近の研究では、タンパク質間の配列類似性が非常に低いため、ワクチンタンパク質が妊孕性と妊娠に影響を与える可能性のある免疫応答を生成する可能性は低いと結論付けています。ワクチン接種を受けた男性に関する前向き研究は、精子パラメーターへの影響がないことを示唆してい。
IVF治療における卵巣反応、胚の質、および妊娠率に対するCOVID-19ワクチン接種の影響を評価しています。

2021年1月1日から2021年4月31日までの間にイスラエルのシャミール医療センターとヘルズリヤ医療センターでIVF治療サイクルを受けた20〜42歳のすべてのワクチン接種を受けた女性が含まれていました。すべての参加者は、卵巣刺激を開始する少なくとも2週間前に、BNT162b2(Pfizer-BioNTech)ワクチンの2回接種を完了しました。研究グループは、同じ期間に体外受精治療を受けたワクチン未接種の患者と年齢を一致させています。過去にCOVID-19検査で陽性だった方は除外されました。

サイクルあたりの平均採卵数と臨床妊娠率が調べられました。また、卵の成熟率(中期II 卵/回収卵)、受精率(2PN/採卵数)、サイクルごとの平均凍結胚数、および化学的妊娠率も調査されています。

結果

合計200人の患者が選択基準を満たし、対照群をワクチン接種を受けていないか、COVID-19に感染した同年齢の200人としました。 2回目のワクチン接種から採卵まで平均期間は30.63(14–68)日でした。年齢やBMI, 不妊の原因、およびIVF治療の既往回数に研究群と対照群に違いは認められませんでした。また、総ゴナトトロピン量、採卵数、卵成熟率に両群間で違いは認められませんでした。

全胚凍結サイクル

合計113人(研究群で66人、対照群で47人)が、妊孕性温存(医学的または社会的)、遺伝子分析の必要性、代理出産、または卵巣過剰刺激症候群のために全胚凍結を行なっています。

平均採卵数、成熟率や受精率、平均凍結胚数は、両群間で有意差はありませんでした。しかし、6日目の胚盤胞の凍結数は研究群が有意に多い結果でした。

新鮮胚移植

合計261回の移植周期が分析されました。ワクチン接種を受けた女性から128回、ワクチン接種を受けていない女性から133回です。年齢、パートナーの年齢、喫煙率、平均BMI、産科の病歴、不妊の原因、およびIVF治療の既往回数にグループ間の差はありませんでした。

ワクチン接種から採卵までの平均日数は30.38(14–68)日でした。プロトコルの種類、排卵のtrigger、および受精方法に両グループ間で違いは見られませんでした。研究グループの患者は、GTの総投与量が多く(2,980.45対2,634.90 IU、P = .01)、同様の刺激期間が必要であり(9.73対9.59日、P = .83)、同様の最大E2レベル(5,896)に達しました。対6,199pmol/ L、P = .7)および排卵誘発日の同様の子宮内膜の厚さ(9.67対9.80 mm、P = .72)。サイクルごとに移植された胚の数と移植の日は、両方のグループで類似しており(P=.96とP=.07)、移植された卵割胚と胚盤胞のグレード(P = .89)と平均余剰数も同様でした。サイクルごとに凍結した胚(1.53対1.22、P = .42)、

重要なことに、臨床妊娠率や化学的妊娠率は、両群間有意差はありませんでした。さらに、採卵数、成熟率および受精率も有意差は認めませんでした。

ロジスティック回帰モデルでは、妊娠率に関連する変数は年齢(P = .02)と胚のグレード(P =​​ .05)でした。予防接種の有無は妊娠率に影響を与えませんでした。採卵数とワクチン接種の有無にも影響を示しませんでしたが、年齢は重要な要因であり、年齢が上がるごとに採卵数が0.6減少しました。同じモデルをワクチン接種患者のサイクルにのみ適用し、ワクチン接種からの日数と妊娠率や採卵数に関連性は見られませんでした。

<まとめ>
この研究において、体外受精における採卵数や妊娠率はCOVID-19mRNAワクチンの影響をみとめられませんでした。したがって、妊娠中のSARS-CoV-2感染のリスクを減らすために、IVF治療を開始する前にCOVID-19ワクチンの接種を検討することをお勧めします。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ