① 当院中庭の池の上にヒヨドリが巣を作っていました。
7月のある日、鳥がピーィと鳴いて、池の上のサルスベリの木に止まりました。
そこには鳥の巣があり、雛がピーィ、ピーィと鳴いていました。

② ヒヨドリの雛の口が2つあることから2羽の雛がいます。

③ ヒヨドリが巣立ちして、親から餌をもらっています。後ろの雛にクツワムシを与えています。


④ 前方の雛は少し、巣立ちが遅れ、まだ白くしています。この後うぶ毛がとれて、茶色になります。

⑤ 白い雛の羽ばたきです。当日、羽ばたいて、自由の空に飛んでいきました。
